インプラント治療とは?

インプラントとは英語で「implant=埋め込む』を意味しています。最近ではインプラントと言うと、歯の治療の一種と認識されていますが歯科で用いる場合、正しくは「デンタルインプラント」という言い方になります。歯は大きく分けて、歯茎から露出している歯冠と骨の中に埋まっている歯根の部分に分けられます。虫歯により歯冠がなくなっても歯根がきちんとあれば、差し歯を入れるなどして、もう一度歯は歯として機能させることが出来ます。でも歯根の部分がだめになると歯はもう歯としての機能を果たすことが出来ません。そう考えると、実は目に見える歯冠より歯根の方が大切だと言えます。
  インプラント治療は人口材料で一番大事な歯根の部分を作り直す治療と考えられたら分かり易いと思います。インプラント(人工歯根)の上には上部構造(歯冠部)が作成されます。そして、その2つをつなぐアバットメントと言われる連結装置があり、それらが一体となりインプラントとしての機能を果たしていくのです。

インプラントのメリット&デメリット

インプラントのメリット


  安定した噛み合わせを長期間保つことが可能
  自分の歯とほとんど同じような感覚で噛める
  審美性に優れているので自然な外観や表情を取り戻すことが可能
  お口の中が不潔になりにくいため、歯周病の予防にも大きい効果がある
  顎の骨の吸収がほとんど起こらないので、高齢になり入れ歯を入れるときも問題が少ない

インプラントのデメリット


  手術が必要なため、治療期間が比較的長期になる
  他の治療法に比べると治療費が高い
  ブラッシングなど家庭内や医院での定期メンテナンスが必要
  通常、最低半年に1回メンテナンスのためチェックが必要

インプラント手術の流れ

インプラント埋入手術(2回法手術による場合:これは基本的な手術方法です)


  骨吸収がある時、骨移植した時、骨が粗造および柔らかい上顎

banner banner banner
banner banner banner

2回目の手術とインプラント上部構造セット

インプラント(人工歯根)の上には上部構造(歯冠部)が作成されます。そして、その2つをつなぐアバットメントと言われる連結装置があり、それらが一体となりインプラントとしての機能を果たしていくのです。



〒027-0025 岩手県宮古市実田1丁目7番17号
平日 AM 9:30~13:00 午後 PM 2:30~ 7:00 (土曜 AM 9:30~14:30)
日曜・祭日 土曜日午後休診

Copyright(c) 2012 Kurata Dental Clinic All Rights Reserved.